植物

ゼラニウムのおすすめ栽培方法

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

花の色と形が豊富で育てやすいゼラニウム。

どうも、タボです。

今日はそんなゼラニウムについてです。

ゼラニウム

ゼラニウムってどんな植物?

フウロソウ科の多年草植物。

原産地は南アフリカ・ケープタウン地方。

半耐寒性ですが、暖地であればベランダや霜のあたらない軒下などで越冬でき、四季を通して

花を楽しめます。乾燥に強く、強健で育てやすいので、窓辺ベランダハンギングバスケット

コンテナ壁面にかけるなどして楽しめます。

ゼラニウム

育て方は?

日当たりや置き場所

日当たりと風通しの良い場所で育てます。夏の西日は避けてください。雨に当てると茎葉や花が

腐りやすいので、鉢植えの場合は軒下などに移動すると良いです。庭植えの場合は梅雨の時期に

切り戻しをしておきます。

水やり

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。冬は乾かし気味に管理します。

庭植えの場合は特に与える必要はありません。真夏に土がカラカラになるようでしたら与えます。

モミジバゼラニウム

肥料

3月~6月と、9月~11月ごろに緩効性肥料を与えます。

かかりやすい病害虫

茎腐病が発生することがあり、茎の基部が茶色く腐り、その部分から上部も腐っていきます。

症状を見つけ次第、茎の付け根から取り除きましょう。

植え付け、植え替え

真夏と真冬以外に行います。根詰まりや根腐れ気味の場合は、根鉢をほぐして植え替えます。

大きく育てたい場合は二回り大きな鉢に植え替えます。根は強く切っても大丈夫です。

弱アルカリ性(pH7.0~)の土壌を好むので、用土に苦土石灰を混ぜておくと良いでしょう。

その他の作業

花後は花茎の付け根から切りとります。黄色くなった葉も付け根から取り除きます。

夏場に葉が白くなるのはなぜ?

夏場の高温により、養分吸収のバランスがくずれて生じる生理現象です。病気ではないので、

他の株にうつることもありません。そのままにしていても秋には自然に回復しますが、

気になる場合、夏場は涼しい場所で育てるようにしてください。

ゼラニウム

-植物